ミスト発生サービス
« ホークス煎餅 | トップページ | キーポ(焼酎カップ) »
「02コト」カテゴリの記事
- FCバス(No.5942)(2023.12.07)
- コンテナファーマシー(No.5940)(2023.12.05)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
「未分類」カテゴリの記事
- コンテナファーマシー(No.5940)(2023.12.05)
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
工場等の防塵・静電気対策で採用されていますね!静電気と言えば、冬のピリピリツと来る嫌なショック対策にもOK?
オフィスの一角に欲しいものです。
投稿: 温水プール♪ | 2009年8月24日 (月) 00時19分
to:温水プール♪さん
そー、湿度を上げるのが簡単なひとつの静電気対策ですね。冬に加湿器を使って健康管理をすることもあります。
水分以外にこんな感じで供給するものが何かあれば発明かしらん?
投稿: ドキターKAZ | 2009年8月24日 (月) 23時16分