« アイスタッチ | トップページ | ウォータードームフレーム »

2009年7月10日 (金)

手造り耳かき製作

2009_0705n0046 オリジナル耳かきを作るサービス。

本人の選択した材料と要求された大きさに従い形状を削り上げる。とげぬき地蔵さんの境内で目撃。

何で「耳かき」なのかなと思いましたが、生活に必要なものではあります。素材を選択するとその場で削るのでその製作履歴は間違いなく把握できる仕組み。使って気に入らなければ’形状修正’のアフターサービスがあると宣伝しておられました。私にとって初めて見たサービスでした。

« アイスタッチ | トップページ | ウォータードームフレーム »

02コト」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

製作者は、どんな方でした?お値段は?
KAZさんには、何方かのお膝があれば、道具は二の次でしょ(フフフ)

何かの記事で、読んだ気がします。
耳垢は、あまり深いところには溜まらない
との事。自然に外のほうに出て来るそうです。
気持ち良い所は、知覚神経が一番集中
しているからだそうですが?
僕も、「山ねえサン」と同じく教授が何方
かのお膝を想像されていると思うのですが?

to:山ちゃん

製作者は「原田」さんとおっしゃる方(画像をクリックして拡大すると分かります)、とても優しそうで知的で・・・なイケメン♪
値段は数千円とそれなりでした。

to:温水プール♪さん

なるほど、耳垢に関する情報もお持ちとは。
私にとって誰かさんの膝は無縁な世界です。
多分お二方にとっては心落ち着く所ではないかと推察いたしますが・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手造り耳かき製作:

« アイスタッチ | トップページ | ウォータードームフレーム »