« 紐縛り具の実演販売 | トップページ | バスケットボールテーブル »

2008年10月21日 (火)

スケルトンキーホルダー

2008_1011n0010 写真のようなキーホルダー。

骨の連結部が小さなリングで繋がっており、振った時の動きが楽しい。恐いものがおかしくなるのはちょっと不思議。

先日アップしたものはLEDが特徴で技術進歩の象徴でしたが、これは純アナログ。色や形はそれなりに工夫されていると感じました。スカル部だけのものもあり。いわゆるハロウィングッズですが、恐いものを楽しんでしまうイベントはユニークです。ろくろっ首や一つ目小僧なんぞを輸出できないもんでしょうか。

« 紐縛り具の実演販売 | トップページ | バスケットボールテーブル »

01モノ」カテゴリの記事

アミューズメント」カテゴリの記事

コメント

 
 見た目以上にハイセンスな感じがしますね
  

 >ろくろっ首や一つ目小僧なんぞを輸出できないもんでしょうか。

 まさに日本代表ですね(笑)


 早速のコメントありがとうございました。


 キー from mixi
 

 
 

to:キーさん

そうです、日本代表です。そして輸入するだけでなく、何かこちらからも輸出したい気持ちになりました。
「欧米人が日本のお化け大会で遊ぶ」、ちょっと無理があるかな?♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スケルトンキーホルダー:

« 紐縛り具の実演販売 | トップページ | バスケットボールテーブル »