« 手の形をした椅子 | トップページ | 保冷ストーン »

2008年9月16日 (火)

クラウンフロッグス

2008_0906n0005 水に触れると光る蛙。

底面にあるセンサーが水を検知して光る仕組み。「のほほ~んとした顔が癒してくれる蛙のバスライト」と説明。

お風呂周りや洗面台など水気のある所に飾って楽しむグッズです。蛙と水は切れない仲、水を検知するセンサーがポイントです。「光る」という変化が起こるから楽しい、他に考えられるのは「歌いだす」とか「踊りだす」とか「飛び跳ねる」などでしょうか。そのうち手のこんだものが出てくるに違いない。

« 手の形をした椅子 | トップページ | 保冷ストーン »

01モノ」カテゴリの記事

アミューズメント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラウンフロッグス:

» クラウンの保険料 [自動車保険見直し隊]
いつかはクラウン。国産高級車の代名詞、トヨタのクラウンです。ZEROクラウンからは若者にも人気が出てきました。2008年にフルモデチェンジした新型クラウン、その中でもスポーツモデルのアスリート(3.5リッター)で見積。... [続きを読む]

« 手の形をした椅子 | トップページ | 保冷ストーン »