« やすらぎソファー | トップページ | にこにこパンチ »

2008年7月16日 (水)

路面投影による宣伝

2008_0627n0008 宣伝を路面に投影しておこなう仕組み。

写真中央上部の投影機から路面に映した映像が左下に見えます。これが常に移動するのでいやでも目を引きます。

サウナの入り口で遭遇しました。なるほど上手い宣伝方法だと感心。歩道をスクリーンとして活用。通行人の足元を動き回るのでいやでも気を引かれ、そのお店の存在を知らされる仕掛けです。このような場合の歩道の使用料金なんて徴収されないのか、昼間はどのくらい見えるのか、なんて気になりますが。

« やすらぎソファー | トップページ | にこにこパンチ »

02コト」カテゴリの記事

宣伝」カテゴリの記事

コメント

ドキターKAZさんへ

こちらのブログもた~いへん面白いですね♪
コメントが入ってないのが、不思議です??
何故でしょう?
宣伝してないから?
なるほど・・・(自問自答癖)

to:山ちゃん

そのお言葉た~いへんうれしいです♪
ページビューはそこそこカウントしているのですが、こちらのお客様はちょっと筆不精の方が多いみたいで・・・
でも、自分の責任かと自分に当たることも・・・(自問自当癖)

カズさん。ごめんなさい。
山ちゃんの言葉に反省。
面白いものを一杯紹介してくれてるのに、
纏めて読ませて貰ってるので、
遅すぎて、コメントが書けないでいます。

to:おねえちゃんさん

反省していただかなくてもOKですよ。
ブログはお互いが楽しめれば良いわけで、気楽に「面白い」とか「似たようなものを見た」とか「こんなものもあるよ」ってな感じで情報を共有化できれば最高ですね。
本日からおねえちゃんさんを当研究所の研究員に任命したいと思いますがいかがでしょうか?!

ありがとう
朝日新聞の日曜版に
これは使える で載ってる商品も面白いですよ。
今週は、木製箸置きです。

to:おねえちゃんさん

私は朝日新聞を読んでいないので分かりませんが、プロの取材はやはり鋭いでしょうね。
本ブログなんぞが「これは使える!」と評価されればうれしいのですが(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路面投影による宣伝:

« やすらぎソファー | トップページ | にこにこパンチ »