« 超特大テレビ | トップページ | とんかつ茶漬け »

2008年4月 3日 (木)

ビルの窓拭き作業

2008_0313n0029 屋上からロープを使い降りながらの作業。

装備を身につけ、作業位置を自由に変更させながら、無駄なく器用に拭き取っていく。手際が良い。

高所恐怖症の私としては、ちょっと想像するだけで足がすくんでしまいます。専用のゴンドラを吊るし、数人がかりで作業するやり方もあります。これを自動化するのは結構大変です。最近は光触媒とかいうものが自己洗浄作用があると応用研究が進んでいるようですが、当面はこの作業は続くでしょう。

« 超特大テレビ | トップページ | とんかつ茶漬け »

02コト」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

同じだー。
僕も高所恐怖症。
でも仕事で、高いところは登らなくてはなりません。
足場手掛りが必須。
どちらかというと安全具が欲しいですね。

to:太田園さん

おー、お仲間ですか。
仕事をする時は、安全第一です。様々な道具がありますが、最後に身を守るのは自分自身の意識というのが現実。「魔が差した」といいわけしないように配慮したいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビルの窓拭き作業:

» あはは!窓が・・・ [窓のおいしい情報教えます!FX必勝法]
本日は乗っています。がんがん最新情報をお届けしますよ!それでは早速いきます。今日... [続きを読む]

« 超特大テレビ | トップページ | とんかつ茶漬け »