世界の国と文化を知ろう
藤枝市国際友好協会主催、日本に住んでおられる外国人の方に自国の文化や習慣について語っていただく企画。
本日は7カ国の方のプレゼンがあり、多数の方が参加して知的好奇心を満たしておられました。終了後のランチパーティーでは和やかな交流も楽しみの一つです。私は「アメリカ」と「コロンビア」の講座を拝聴、コロンビアについては歴史や自然について興味深いお話が聞けました。とにかく世界は広い!♪(日記はこちら)
« 高齢者の役割講演会 | トップページ | PCダーツ »
「02コト」カテゴリの記事
- 店の売り込み(No.4790)(2019.12.05)
- OTONO(オトノ)(No.4788)(2019.12.03)
- 切り欠きのあるドア(No.4786)(2019.11.30)
- 肉まん販売サンプル(No.4784)(2019.11.28)
- 非常用設備案内VTR(No.4782)(2019.11.26)
「講演」カテゴリの記事
- 日本コーチ協会大会(2009.11.21)
- 携帯電話を使った質問システム(2009.11.03)
- コーチングセミナー(2008.03.30)
- 世界の国と文化を知ろう(2008.01.20)
- 高齢者の役割講演会(2008.01.19)
« 高齢者の役割講演会 | トップページ | PCダーツ »
コメント