サンプルラボ
本日原宿にて取材。化粧品、食品、文具、他、様々な分野の数十種が対象展示されていました。
今年7月に始まったサービスで会員登録制、訪問には予約が必要。いくつかの制約のもと、欲しいものをいただき、一部アンケートに答える。サンプルを配布する側、受け取る側それぞれにメリットのあるとても興味深いビジネスモデルで、今後の動向に注目です。(取材記事はこちら)
« リング上に配された信号灯 | トップページ | 生きルンダ »
「02コト」カテゴリの記事
- サンダル陳列フック(No.5602)(2022.08.18)
- バス停(No.5600)(2022.08.16)
- 商品の区分展示(No.5598)(2022.08.13)
- 幸せの赤いメガホン(No.5596)(2022.08.11)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
「ショップ」カテゴリの記事
- サンダル陳列フック(No.5602)(2022.08.18)
- 商品の区分展示(No.5598)(2022.08.13)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
- 幼児用消毒設備(No.5574)(2022.07.14)
- 無人店舗(No.5572)(2022.07.12)
「宣伝」カテゴリの記事
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
- チラシが消えた配架棚(No.5554)(2022.06.16)
- 海中の演出(No.5500)(2022.04.09)
- 段階配置の照明看板(No.5446)(2022.02.03)
- 苺のアドバルーン(No.5418)(2021.12.23)
コメント