岡野雅行氏講演会
« ロイヤルパパナッシュ | トップページ | おふろdeミニカー »
「02コト」カテゴリの記事
- 幸せの赤いメガホン(No.5596)(2022.08.11)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
- 電車の教室(No.5592)(2022.08.06)
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
- 風鈴の奉納(No.5588)(2022.08.02)
「講演」カテゴリの記事
- 日本コーチ協会大会(2009.11.21)
- 携帯電話を使った質問システム(2009.11.03)
- コーチングセミナー(2008.03.30)
- 世界の国と文化を知ろう(2008.01.20)
- 高齢者の役割講演会(2008.01.19)
おー 岡野さんですか。素敵な講演会だったでしょうね。(東京ですか?)
昔TVでみて好きになり、本も読ませていただきました。私もモノ作り系なので共感します。
投稿: chiitake | 2007年5月11日 (金) 02時43分
to:chiitakeさん
CADソフトのセミナーの基調講演でした(品川プリンスホテル)。
自分としてはアイデアの出し方とか、ブレークスルーの勘所をお聞きしたかったのですが、技術的なことより人間的な話が大半でした。でも人間味溢れるお話は面白かったですし、共感できました。
下記ブログでもアップしました。
http://memoryart.eshizuoka.jp/e13340.html
投稿: ドキターKAZ | 2007年5月11日 (金) 21時03分